【新入荷】 アルファロメオ147GTA セレスピード・赤 イモラレザー

久しぶりな147 GTA セレスピード 入荷です。
「ホットハッチ」という言葉があり、
コンパクトな大衆車をベースに強力なエンジンを載せて、
ちょっと楽しく走れるスポーティーなクルマです。
街中での普段使いに乗れて、実用性をきちんと持っている、
けどアクセルを踏むとホットな走りも楽しめる、
そんな魅力的なカテゴリーです。
コンパクトな大衆車をベースにしていたホットハッチは、
1.3lや1.5lクラスの車体が多く、
ハイパワーなエンジンを載せるとしてもせいぜい
2.0l程度までのもので、
馬力で走るというよりは軽快さを活かした方向の
速さを楽しむものとされていたのではと思います。
そんななか2002年に登場したアルファロメオ147GTAは、
3ドアFFハッチバックのコンパクトな車体に、
V6-3.2lの巨大なエンジンを搭載しました。
「小さな車体に大きなエンジン」というともう、
乗って楽しくないわけがないと思います。
でも、この小さな車体のフロントにこのエンジンですから
、思いっきりフロントヘビーなんだろうな、
ということは容易に想像ができます。
しかも駆動はFFのままです。
例えばドイツ車や日本車だと4WDにしたりするんでしょうが、
アルファロメオはそうはしませんでした。
その辺りのイタリア感がまた素晴らしいです。
1360kgの車重に、NAで250ps/6200rpmのパワー、30.6kgm/4800rpmのトルク。
強く右足に理性を求めるクルマに違いありません。
ちょっとスリリングな、飛ばして楽しいクルマだというところです。
ごく当たり前に普段使いができて、
でもしっかりとした特別感があって、踏み込むとやたらに速いクルマ。
そんな車だからこそ
時間が空いたら少し乗ろうかと考えてしまうかもしれません。
今回はM/Tではなく久しぶりにセレスピードです。
セレスピードのユニットが部品の供給が終了してしまった為に
今までは、修理や部品など面で 不安なところも多々あり、
ロッソエネロでは敬遠しておりました。
しかし、メカニックと試行錯誤の結果、
十分なフォローができると確信ができましたので
ついにセレスピードを解禁することにしました。
復活の第一弾です。
ぜひご検討ください。
物件の状態
年式 | 2004年 | ミッション | セレスピード | |
---|---|---|---|---|
走行距離 | 54000km | 排気量 | 3200cc | |
車検 | なし | 色 | アルファ・レッド | |
修復歴 | なし | シート | スポーツレザーシート(本革) | |
ハンドル | 右 | 定期点検記録簿 | あり | |
ドア数 | 3 | ナビ | なし | |
ETC | あり | サンルーフ | なし |
No1210:【新入荷】 アルファロメオ147GTA セレスピード・赤 イモラレザー
へのお問合せ