ニュース

ソースね!15弾 ECO vs エゴ


公開日時:2009-09-23 18:54:12
カテゴリー:ソースね!
配信:メカマリエ

「秋深し クルマは何を するひとぞ・・・」


エコカー減税×ハイブリッド車が車業界に旋風を巻き起こした今年の夏。

秋に入った今、少し落ち着いて周りを見渡してみませんか?

エコカー普及・充実は環境の為、また各オーナーに与えるランニングコストの

軽さという面でも非常に優れた車両であり、システムだと思います。


しかし、移動距離をガソリン代などのコスト面だけで推し量ってしまったら

クルマは単なる移動手段になってしまうはずです。

ボディデザインや内装の良し悪し、フィーリングや性能は各自動車メーカーの

アイデンティティの打ち出しどころでした。


今はどうでしょう?各社横一線になって燃費を重視し、ますます厳しくなる

排ガス規制をクリアするためのエンジン作りに躍起です。

デザインやパッケージングすら犠牲になっている気もします。

世界的なこの景気ですから生き残りをかけた技術開発とも言えるんでしょうが・・・


クルマバカとして環境対策や国策、企業の努力に理解を示した上で言わせてもらえれば


「楽しいクルマ、少なすぎ!!」


しかしながらECOに特化した楽しいラテン車が発売される前に

石油が枯渇してしまうかも知れません。(真剣)


アルファロメオをはじめとする楽しいラテン車をお乗りの皆さん、またはご購入を

検討されている皆さん、「楽しいんだからいいじゃん!」ってエゴ発言は受け入れられない

世の中になってまいりました。

せめて

・アイドリングストップ

・コンビニには自転車で

・仲間とお出かけは乗り合いで

・デート後の車内だらだらトーク禁止

をさらりとこなして頂ければと思います。


では楽しいアルファロメオを揃えてお待ちしております。

 

by越後屋@メカマリエ


 



コメント(1)
関連ニュース
パピプペぱんぷきん 16個目 新春無料点検祭りの巻 (ロンちゃん )2012-01-30
パピプペぱんぷきん R?15個目 恐怖!ヘッドライトウォッシャーの怪! (HL次郎 )2011-09-24
パピプペぱんぷきん 14個目 アルファロメオ☆マイスター“T.E.C”続・荒野の整備士 (KP次郎 )2011-09-04
TOPへ
159セレスピード修理
アルファロメオ159タイミングチェーン交換